宗玄 新酒しぼりたて生原酒 - 震災復興第1弾のお酒
酒好きの皆様へ、宗玄 新酒しぼりたて生原酒2024年に能登半島で発生した地震とその後の豪雨災害で最も被害を受けた
地域からの復興を願い、誕生したお酒です。
この新酒は、震災復興の第一弾として、皆様のご支援をお願い申し上げます。
冬季限定の元祖宗玄オリジナルの無濾過生原酒
能登地域の山間で生産される「能登ひかり」を掛け米に使用し
さらにもち米を四段仕込みに取り入れています。
もち米を溶かしたようなトロリとした柔らかさが生まれ
力強いボディーと切れ味のある飲み口が特徴です。
搾りたての濃厚な甘味と旨味が口の中で広がり、一度飲んだらクセになる
この新酒を通じて、能登の復興を応援しながら、心温まるひとときをお楽しみください。
能登ひかり65%精白 四段 もち米 醸造アルコール アルコール19度
お客様の声
トムッチ様 | 投稿日:2024年12月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
念願の宗玄の日本酒を口に入れる…
昨年の年末に石川の日本酒を数銘柄購入した時、悩みに悩んだ末…また次にしようと宗玄を選ばなかった…1月になったらまた通販するからその時必ず買おうと…選ばなかった事を後悔していた。震災復興第1弾…たかま酒店で買える…ありがたい…本当にありがたい そんな、宗玄 しぼりたて生原酒…凄くキレイな液体…トロりとして味も重厚感があるが呑みやすい 香りも甘く幸せなもの…美味い、旨い…ただ要注意なのはアルコール19%と少し高めという点で気がつくと、かなり酔っている自分がいる。あゝ美味い…良い日本酒です。 宗玄酒造さんの日本酒が呑めて幸せです。復興、応援しています。 |
個性豊か こだわり地酒蔵
新しい日本酒の創造を目指されています
お店からのコメント