お客様の声

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年04月23日
不老泉という日本酒と出会えてから、杣の天狗は…ほぼ毎年呑んでます
毎年…感嘆しています。フルーティなのに、しっかりとした旨味がある
キレと余韻に脱帽…やはり良い日本酒だなぁ

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年04月19日
うわぁ…柔らかい…そして呑みやすい
旨味が適度に口の中に広がり、綺麗なキレと余韻が次の盃を誘う
これは気がついたら千鳥足になってしまう…ハハハ
呑みながら…少し盃の中の液体の温度が変わると、今までとは違う表情を感じる
これも楽しい日本酒だ…宗玄の持つ懐の深さに脱帽です。
お店からのコメント
ソフト・柔らかいと言う言葉が似あいますね
親しみよい滑らかな飲み心地
宗玄酒造の技、八反錦の特徴をうまく活かされていますね

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年04月18日
おぉ…一口目から感嘆の声がこぼれる…この辛口さとキレの良さに
二口目…じっくりと舌の上を転がす様に味わう…辛口の奥に感じる極上の旨味に嬉しくなる
あゝ幸せなひととき…
柔らかさ…滑らかさ…その後に旨味と辛さ…最後にキレと一瞬の余韻
良い日本酒です♪
お店からのコメント
「おぉ…一口目から感嘆の声がこぼれる」・・・まさに言い当てていますね
雄町の持つ特徴をうまく引き出し、突出もせず、柔らかでもある
親しみよく、またじっくり旨味に浸ることもできる
宗玄酒造のバランス感覚、素晴らしいですね

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年04月15日
ここしばらく歯医者から酒は止められていたのですが…ついに少量ならかまわないとのこと
雁木…FUNADEを久々の晩酌に…
呑みやすい日本酒…みずみずしさ…華やかさと優しい呑み口…複雑な旨味と優しいキレ
美味しく呑みながら…ちょうど先週が満開…春の花見に呑めなかったことを残念に思う
そんな日本酒…
お店からのコメント
雁木 軟水仕込み、新たなFUNADE 船出
春の日差し、お花見のお供に会いますね
15度生原酒、各社 低アルコール生原酒を出してきています
かつての加水・割水して水っぽくなった15度酒ではなく
個性を持ちつつ、飲み口良く体にも優しい
酒徒の息抜きにも・・・様々に楽しんでほしい

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年04月01日
口に含むと…
最初にお米の甘さとフレッシュさが口の中に広がり
次に液体の重厚感…旨味、辛味とキレの良さ
そして口と鼻腔に残る余韻と香り
お猪口よりは大きいが、比較的小さなぐい呑みでの今宵の一献…
酒瓶を眺め…予想外に減ってしまった日本酒…
あゝ深酒です…
宗玄…やはり良い日本酒だぁ
お店からのコメント
山田錦の重厚感も感じていただいているところを見ると
時間をかけて飲んで頂いているように思います
開栓早々では感じられない旨味、体験しないともったいないですね
猪口のサイズにも工夫をしていただいている
サイズにより口に入る量が異なり、感じ方も異なってきますね
皆様にも大変参考になると思います、ありがとうございます。

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年01月21日
おお…口に含むと…フレッシュさ、一瞬甘さを感じたと思ったら…次に強い旨味とキレの良さ…米の味、香りを感じながら余韻に入っていく…旨い
透き通った液体の中に静かなインパクトがある…凄いなぁ
綺麗な水、酒米、造り手…感謝です♪
お店からのコメント
宗玄 石川門 1年熟成と今回の新酒しぼりたて両方を飲んで頂きました
新酒のフレッシュさと酒米 石川門の旨味を感じ取って頂けたようです
蔵元から出荷されるお酒の多くは1年を見越して販売するように計画されています
その時期を考慮頂き味わいを楽しんで頂けたら嬉しい

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年01月17日
ひと口目から、旨味とキレの良さに驚く…旨い…凄く旨い…
口に含んだ時の旨味が喉奥に流れていく時に、ひと味違う旨味に変化する…この時、水の綺麗さ…この液体の分厚さを感じる…その後のキレの良さ…辛口な後味…盃を重ねると…この日本酒の違う表情が感じることができる…盃が進む…呑み過ぎ注意ですね…ハハハハ
お店からのコメント
幾重にも層をなす分厚い旨味・旨味
盃ごとにそれぞれの特徴を感じていただいている
トムッチさん さすがです
超個性的な杜氏+寒風吹き抜ける木造蔵が造り出しています。

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年01月16日
口に含むと、なんとも言えない爽やかさ、りんごの様な甘酸っぱい甘味に嬉しさを感じました
ひと口呑み干すと…今まで感じてた甘味の代わりに、心地良い苦味がキレとなる
原酒でアルコール13%…低アルコールで軽快に盃が進む…美味しい
またまた良い日本酒に出会えた…感謝です♪
お店からのコメント
13度の日本酒は加水されたものが多く、当然水っぽいのが多いですが
長野R酵母を使った美絵スペシャルは「りんごの様な甘酸っぱい甘味」
生原酒の旨味要素を十分感じさせてくれますね
それでいて引き際がよく、飲み越した後も体に優しく引いていきます
美絵杜氏の力量といえますね

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年01月11日
はじめのひと口…勢いよく呑んだら、予想以上の力強さのインパクトで咽かけてしまった…油断しました…
2口目…ハヤる気持ちを落ち着かせながらのひと口…旨味、芳醇さを全面に感じ、喉奥に流れた後に後味が最初とはまた違う旨味が口いっぱいに広がる…濃醇旨口…凄い。なかなか消えない後味が次の一口の呼び水になる。
3口目、4口目…呑みを重ねていく…液体を舌で転がすと水の綺麗さや、一瞬感じる甘味が旨味に変わる様を感じ…この日本酒の深みにハマっていく…沼だ…ハハハハ…
2日目…1日目とは、かなり変化が有り驚く…旨味にふくよかさがプラスされて、1日目にあった色々な旨味が、やわらかくまとまったの旨味に変わってる…めちゃくちゃ旨い…深酒な今宵
旨みが折り重なり分厚い塊になって口に入り、力強いけど静かに…ほどけていく…時間が経つと、ふくよかになり…力強く優しく暖かいものに変化する…この個性的なひと味も、ふた味も違う日本酒との出会いに感謝
お店からのコメント
飲み方の見本ですね
一口目に感じた濃淳個性的なうまみが
二口目には旨味がなじんできて個性の良い面を受け入れられるようになり
三口目には親しき友人のように付き合える存在になる
濃淳個性派のお酒には特にいえることですね
トムッチのいつもながらの、的確なコメント、お酒との付き合い方に感謝!

- トムッチ 様
- 投稿日:2025年01月02日
美味しい…凄く美味しい…
うすにごり…
フレッシュ、キレも良く、後味の酸味もキレイに消えていく
何杯も呑みたくなるお酒って、凄く優しい液体なんだなぁ…とつくづく感じながら次の一杯へ
酒米にコシヒカリ…上原酒造さんに感謝しながら…若々しくフレッシュなこの日本酒を、
しんみりと味わってます♪
お店からのコメント
謹賀新年 快調な滑り出しありがとうございます
荒くれな面が感じられ、少し若いような気がします
お燗をつけてみましたが、今の状態ではこちらのほうが好みでした
熟成をさせれば、もっと良くなる要素を持っているように思います
PS. ばんばひろふみさんのYouTubeにて取り上げていただけるようです

ご注文受付
◆24時間・365日受付
水曜日と第1・第2火曜はは定休日となりますので、発送業務はお休みとなります。
◆お問い合わせ
お電話・FAXでも受け付けております。
TEL:072-643-5107
FAX:072-643-4346
メール:takama@uzj.jp
お問い合わせ受付時間: 9:00~19:00
送料
◆送料は1梱包 1800mlは5本まで720mlは12本まで同一料金です。異なる容量の混載も可能です。生酒はクール便代440円加算
配送地域 | 配送料 |
北海道 | \2730 |
北 東北 | \1276 |
南 東北 | \1276 |
関東 信越 | \1155 |
北陸 中部 | \1056 |
関西 | \869 |
中国 四国 | \1056 |
九州 | \1155 |
沖縄 | \3260 |
お支払方法
◆カード決済
カード決済オール
◆代金引換
(手数料)一律 330円
◆ 銀行振り込み
振込み手数料はお客様負担にてお願い致します。
◆郵便振替
振込み手数料はお客様負担にてお願い致します。
プライバシーの保護
個人情報の保護のために最大限の努力を致します。第三者に譲渡または公開するようなことは決していたしません。ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されていますどうぞご安心ください。
返品
品質管理には十分注意しておりますが万が一ご注文の商品と違う商品が届いてしまった場合や商品の品質上の問題があった場合には、商品到着後3日以内にご連絡ください。
お店からのコメント
杣の天狗、不老泉の中でも一番人気酒
山廃造りを主力とする中で、こちらは速醸つくり
蔵の培養酵母を用いられていますので上原酒造の本筋は守られています
薄にごりのこそばゆいような美味しさ、人気のほどがうかがえます
現段階では若いので、年末にかけ味わいが乗っていきます
毎年11月頃には完売になってしまいますが
先の熟成味もお楽しみください