幻舞 金紋錦59 特別純米 無濾過生原酒
今季初登場 限定出荷 <お一人様2本限定>金紋錦、長野県生まれの酒米でありながら
栽培の難しさから減少し
長野県北部の木島平村で契約栽培
金紋錦59%精白 今季初 限定出荷
杜氏より「精米歩合を59%に抑え旨味を残しました」「初の試みで数量も非常に少ない」とのこと
甘味を伴った柔らかな香りが期待を膨らませます
金紋錦独特の柔らかく、ふくよかな旨味
精米歩合を少し控えたことにより
旨味が強調され、米本来の旨味を楽しませてくれます
柔らかなボディー、金紋錦の旨味を出来たての酸が心地よく
引き締めてくれます。
長野県産 幻の酒米 金紋錦 特別純米 生原酒 お試しください。
金紋錦59%精白 アルコール16度 容量720ml
お客様の声
K.I.様 | 投稿日:2022年06月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
少し常温に戻しつつ開栓。穏やかですが、目を閉じていても「幻舞」と分かる主張のある立ち香。
味わいは少しとろみのある、円やかながらも、しっかりした旨味と、金紋錦ならではの苦みも少々。 わずかな精米歩合の違いですが、純吟金紋錦よりも、磨きが少ない分だけ酒米本来の甘みと、 より複雑な味わいの変化があります。キレはやや控えめですが、ほのかな発泡と酸が締めます。 麻里子杜氏は幻舞のスタイルを確立しておられ、どの銘柄もいち推し。ゆったりと時が流れます。 |
個性豊か こだわり地酒蔵
新しい日本酒の創造を目指されています
お店からのコメント