幻舞 愛山 純米吟醸 無濾過生原酒
鮮やかな赤紫色のラベルに i の文字
おしどり夫婦で知られる千野杜氏、このラベルに表現される想いは・・・
貴重な酒米 愛山を55%まで精白、愛山特有の旨味は濃縮果実のような厚み
柔らかな甘味と生原酒の濃醇な旨みを持ちながらも
新鮮な酸が後口を引き締めてくれます
年に一度の限定出荷! 柔らかく濃醇な飲み口と酸との共演をお楽しみください。
お一人様 2本限定
愛山 55%精白 アルコール17度 容量720ml
お客様の声
K.I.様 | 投稿日:2022年06月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
うーん美味しい。今年も出会えた本当にまぼろし、幻舞愛山。たかまご主人に感謝です。
冷やし過ぎず常温に戻しつつ、香りはぐっと芳醇で、味わいは幻舞ならではの甘旨ですが、 金紋錦や雄町に比べると、クリアでどことなくクリーミィーさあり、後味の苦みも控えめです。 それでいて程よい酸味がすっきり締めます。開栓して時間を経ると、円やかさが増します。 例年になく早い梅雨明け。赤いラベルとiの米粒が暑い最中の白昼夢のような感覚に… |
H様 | 投稿日:2022年06月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
愛山の芳醇な甘味と香り美味しかったです。
お店からのコメント |
K.I.様 | 投稿日:2021年07月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
待ってました。年に一度しか出会えない、七夕の織姫と彦星のような幻舞純吟愛山。
幻舞シリーズでも独特のピンクのスタイリッシュなラベル。ちなみに「i」の点は磨いた酒米でした。 グラスに注ぐと、ほのかに白桃の香り、柔らかな飲み心地、幻舞らしい程よい甘みが口一杯に。 思わず「美味い」と声が出ます。味わいはしっかりしてますが、余韻を残してすっーと引いていきます。 時間と共に温度が上がり、さらにまろやかさと旨味が増します。休日にゆったりと飲みたい逸品。 お店からのコメント |
個性豊か こだわり地酒蔵
新しい日本酒の創造を目指されています
お店からのコメント