秋鹿 多酸 槽搾直汲 純米生原酒 限定酒
秋鹿酒造が、またやってくれました酒徒の皆様に日本酒の様々な領域・味わいを提案致します
酸を多く造り出す28号酵母を使用
発酵ガスを逃さないよう搾りたてを即瓶詰め
甘酸っぱくキレの良い飲み答え
秋鹿酒造にて長年取り組んでこられている無農薬栽培 山田錦を用い米の旨味を残した山田錦70%精白
爽やかな香りがあり
多酸酵母の酸っぱさと、しぼりたてのフレッシュさが飲み心地を倍増
秋鹿生原酒のボディーを引き締める甘酸っぱい飲み答え
オレンジ系の酸味がキレ良く、後口を引き締めます
食欲増進、暑い日の疲れを解消してくれそうです
山田錦70%精白 酒度-8 酸度4.0 アルコール15度 容量720ml
お客様の声
K.I.様 | 投稿日:2022年06月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
7割精米、酒度▲8、酸度4.0、アル度15%と、辛口男酒秋鹿のイメージと正反対でびっくり。
立ち香も何となく甘酸っぱい。一口含むと、ぐっと酸味がアタック、山田錦の甘みが追っかけ。 バランスは流石秋鹿。すっきりした甘みと、キリッとした酸味に、しっかり旨味がハーモニーを。 くどくはなく、飲み応えも良く、しっかりキレがあり、初夏の午後にピッタリ。食事が進みます。 和食の他、洋食・中華も合いそう。秋鹿は伝統を守りつつ、今風な酒造りにも挑戦し、楽しみ。 |
個性豊か こだわり地酒蔵
新しい日本酒の創造を目指されています
お店からのコメント