秋鹿 生モト 雄町へのへのもへじ 純米原酒 無農薬栽培
秋鹿の80%は山田錦で造られ
雄町が製品として発売されるのは年に数種類
しかも無農薬循環型農法により栽培された雄町で造られた限定酒
20年以上に及ぶ無農薬循環型農法による土壌つくり
雑草との戦い等、苦労のすえ栽培された酒米
酒米のルーツ雄町を醸すにふさわしい微生物の働きのみを用いた生モト造り
これだけの役者が揃えば並の酒で終えるはずがありません
最良の雄町の旨味を残すため70%精白に抑えられています
口中で広がる落ち着いた柔和な旨味
日本酒度+6の辛さと生モト造りの柔らかな酸味が
忽然一体となって熟成味を形成しています
常温またはお燗にてゆっくりお楽しみ下さい
原料米:雄町70%精白 酒度+6 酸度2.7 アミノ酸1.7 7号酵母 アルコール17度 容量1800ml
酒米の元祖 雄町を有機・無農薬にて栽培され
微生物の働きを駆使した生もと造りから醸される酒
とろりとした旨味がゆったり柔らかく深く、悠久の世界へ導いてくれます
このお酒が醸しだす境地 皆様にお伝えできたら
個性豊か こだわり地酒蔵
新しい日本酒の創造を目指されています