秋鹿酒造が、皆様に日本酒の新境地を提案します
「日本酒度マイナス11 酸度3.8 1年熟成」
皆様はどんな味を想像されますか?
リンゴ酸を多く作る28号酵母使用、酸度3.8(通常の2倍強)とたっぷり、爽やかな酸を含みます
通常すっぱく感じられるのですが
日本酒度をマイナス11(甘い)に抑えられているため
リンゴ酸の爽やかな酸味と甘味とが絶妙なハーモニーを形成しています
蔵元にて1年熟成され、酸と味の調和がとれた時点で限定出荷
14度生原酒の飲みやすさと共に、マイナス11の甘さを感じさせず、リンゴ酸の爽やかさ
暑い夏も心地よく杯を進めてくれます。
口中に広がるリンゴ酸の新感覚! 爽やかな締めくくり!
秋鹿酒造の味筋をシッカリ守りつつ、皆様に日本酒の幅広い世界を提案されています
山田錦70%精白 酒度-11 酸度3.8 アミノ酸1.4 アルコール14度 容量1800ml
個性豊か こだわり地酒蔵