お客様の声

1 / 1ページ(全1件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ K.I.様
2022/06/10

7割精米、酒度▲8、酸度4.0、アル度15%と、辛口男酒秋鹿のイメージと正反対でびっくり。
立ち香も何となく甘酸っぱい。一口含むと、ぐっと酸味がアタック、山田錦の甘みが追っかけ。
バランスは流石秋鹿。すっきりした甘みと、キリッとした酸味に、しっかり旨味がハーモニーを。
くどくはなく、飲み応えも良く、しっかりキレがあり、初夏の午後にピッタリ。食事が進みます。
和食の他、洋食・中華も合いそう。秋鹿は伝統を守りつつ、今風な酒造りにも挑戦し、楽しみ。

お店からのコメント
2022/06/10

「初夏の午後にピッタリ」
酸っぱい酸を生成する28号酵母と酒度マイナス8 甘味との融合
秋鹿の特徴も活かしまとめ上げられています

YouTubeでも紹介しています
ご覧ください

「おすすめ日本酒 新緑の候 厳選 3選!」

1 / 1ページ(全1件)