最初…精米歩合70%からくるのか、力強く荒々しさに似た雑味らしきものを感じていた。しかし、呑む事をやめない自分に気付く…口に含む回数を重ねる度に…その雑味が ほのかな甘みと強烈で複雑な旨みだという事を知る…日本酒の奥深さを垣間見る良い体験をさせてもらいました。
秋鹿 山廃 雄町 槽搾直汲 純米生原酒 無農薬循環農法 2023
日本酒って良いものだと感じました♪
個性を持った酒は一口目のインパクトを強烈に感じることは
よくありますね
飲み進めていくうちに、素直になじんでいく自分があり
その個性を楽しんでいける
日本酒の持つ奥深さというのは、ほんとに不思議です
総評:



5.0 (1件)