秋鹿 山田錦 槽搾直汲 山廃純米無濾過生原酒 無農薬循環農法
蔵元自ら無農薬栽培された山田錦を用い
発酵炭酸ガスを内包した搾り立て生原酒 へのへのもへじ限定出荷
1995年から蔵元自ら無農薬農法に取り組まれる秋鹿酒造の結晶
米作りから酒造りの行程に出る籾・米ぬかを田にすきこみ
長年の土壌改良のすえ 栽培された山田錦を100%使用
無農薬栽培米100%使用の酒には「へのへのもへじ」の印が押されています
口に含んだ時の柔らかな旨味と余韻、普通の酒米では出せない秀逸な味わい
20年に及ぶ無農薬栽培の成果が酒質に表れています
山廃造り しぼりたて生原酒
微生物の働きを利用した昔ながらの山廃造り
製造工程で多くの微生物が関与することにより
お酒に隠し味を添えます
(料理でいう化学調味料でなく、昆布や削りぶし)
搾り立ての発酵炭酸ガスと山廃造りの旨味成分が味わいを形成
秋鹿 山廃 槽搾直汲 へのへのもへじ 無農薬循環農法 純米生原酒
口に含んだ時にまず感じられるのが柔らかく細やかな発酵ガスの心地よさ
山廃造りの味のあるインパクトが、旨味を添えます
次に表れるのが、得も言われぬ無農薬栽培された山田錦の旨味
やんわりと広がり余韻・キレも素晴らしく
奥深さを伝えてくれます
無農薬循環農法 山田錦70%精白 山廃造り 7号酵母 酒度+10 酸度2.4
アミノ酸1.8 アルコール17度 容量720ml
